桜は咲いてないかとあちらこちら(Apr. 10, 2014)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

 明け方前に起きて韮崎のわに塚の桜の写真を撮りに行こうと思っていたが、やはり起きられなかった。3日間ハードだったので最初から無理だったのかも知れない。
 わが家の庭にもグレコ母さんが植えた様々な花々が咲き始めた。植えてから3,4年経つライラックは今まで一度も花をつけなかったけれども、緑の芽が元気に膨らんでいるし今年こそ期待が持ているかも知れない。猫たちも日向で気持ちよさそうだ。
 早朝の桜の撮影はできなかったが、近辺の桜の名所、ぼく自身が自分の足を使って探し当てたあまり知られていないが見事な桜の見られる場所へ様子を見に行くことにした。家を出たのは午前11時。陽射しは暖かいが北風がかなり吹いていた。八ヶ岳南麓は広大な傾斜地なので同じ町内でも場所によって咲く時期が違う。やはり近くはまだ咲いていても二分咲き、三分咲きというところだった。
 昼食はZenzowで海鮮丼を食べ、昼食後は小淵沢の方にも足を伸ばしてみたが、やはりまだほとんど咲いていなかった。結局、昨日桜の撮影をした見法寺を再訪することにした。一日経っただけなのに枝垂れ桜は昨日よりもだいぶ花が開いていた。見上げると、小鳥たちが飛んできてほぼ満開の花の間を動きまわっている。たぶんメジロだろう。
 帰途、買い物をすまして店を出ると、小雨が降り始めていた。布団を干していたことを思い出して慌てて帰る。気温が急に低くなった。